令和7年度JBC協会協賛『カウントアップチャレンジ2025』の結果について
令和7年度のホッカイドウ競馬は、一般社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会(JBC協会)のご支援のもと、有力馬の継続的な参戦による興趣ある番組の提供を目的とした『カウントアップチャレンジ2025』を本年も実施しました。
『カウントアップチャレンジ2025』は、3歳以上の重賞競走を距離適性等のカテゴリーに応じてシリーズ化し、各シリーズにおいて複数回優勝した馬の馬主およびきゅう舎関係者に対して、JBC協会からのボーナスを支給する企画で、このたび複数回優勝し、ボーナスを獲得した馬については、以下のとおりとなっております。
【カウントアップS(スプリント)】
対象競走:エトワール賞、グランシャリオ門別スプリント、ポラリスサマースプリント、ウポポイオータムスプリント、道営スプリント
ボーナス:2勝 200万円、3勝 400万円、4勝 600万円、5勝 800万円
デステージョ号(対象競走2勝)エトワール賞、ポラリスサマースプリント
馬主:西森 鶴 氏
調教師:小国 博行
対象競走:コスモバルク記念、赤レンガ記念、旭岳賞、瑞穂賞、道営記念
ボーナス:2勝 200万円、3勝 400万円、4勝 600万円、5勝 900万円
ベルピット号(対象競走5勝)コスモバルク記念、赤レンガ記念、旭岳賞、瑞穂賞、道営記念
馬主:廣松 金次 氏
調教師:角川 秀樹
【カウントアップL(レディス)】
対象競走:ヒダカソウカップ、ノースクイーンカップ、ブリーダーズゴールドカップ、グランシャリオクイーンズ
ボーナス:2勝 200万円、3勝 400万円、4勝 600万円
対象馬なし
※シリーズ毎に、最終戦終了時の勝利数に応じてボーナスが支給されます
※上記金額の80%を馬主、20%をきゅう舎関係者に配分して支給されます
※遠征馬(他地区所属馬)も支給の対象となります